カテゴリ「漫画」に属する投稿42件]3ページ目)

Icon of admin
見聞 漫画  
JJM 女子柔道部物語 - 恵本 裕子/小林 まこと / 第1話 開始11秒 | コミックDAYS
comic-days.com/volume/13932016...
5月末まで全話無料公開中ということで、おとといくらいから読み始めたんだけど、あっという間に全部読んでしまった!面白かった〜!小林まこと先生の絵がすごくいい…キャラの書き分けや表情がお見事で、画面眺めてるだけで楽しい。熱さとコミカルさが絶妙なバランスで飽きない。
ストーリーも、1話時点でゴール(しかもハッピーエンド)が明示されてて、本作はそこに至るまでの物語だとわかるので安心して読める。なお主人公のモデルの方が原作をされてるので、主人公の活躍っぷりは実話ベースらしいです。すごいな…。
女の子たちがすごくいきいきしてるのも御本人の体験かな〜。軽口言ったり先生の真似したり喧嘩したりからかったり結束して男子に向かったり、そういった彼女たちの一挙手一投足が愛しくなりました。笑ったり泣いたりときには思わず声が出てしまったりしながら読んだ。まだ完結してないんですよね。続きが楽しみです。

作画の面でもめちゃくちゃいい線を浴びてしまった。小林先生の絵は線が太めなんだけど、それで細かな個性(顔の造形)の違いをバリバリに書き分けてくるからすごい。今の時代のはやりと比べると少し古い感じは否めないけど、そんな画風が平成初期という作中時代とマッチしてると思う。
改めて、太めでガッと引かれてる線にあこがれがあるな…と自覚。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 漫画  
トーチで連載してる『まめで四角でやわらかで』の作者さんが作ったムービーがすごくいい。
動画冒頭のカラーイラストは単行本の表紙なんだけど、表紙の表裏を1枚に繋げることで江戸の街の風景を遠くまで広げて見せてて素敵。それに音と動きがつくことで、町の中を吹き渡る風と、風にのる人々の生活のざわめきを感じる。
作品はこちら>『まめで四角でやわらかで
リンクをコピーしました!