『オーバーテイク!』の5話を見た。エウレカセブンのサッカー回やグレンラガンの温泉回を見たあとの気持ちに似ている!メインストーリーからちょっと外れたところで起こる息抜き回だ!そして、息抜きと言い切るにはキャラの心情が吐露されたりメインストーリーに絡むエピソードが挟まれたりするので油断できなかったりする回だ!地元のイベント大切にしてるのはいいな〜。F4の規模がわからないけど、所属チームやレースの世界だけじゃなくて、暮らす地域を大事にしてる描写には好感持ってる。最初のスポンサー探しもそうだったように。お年寄りが強すぎて給水所が給水どころじゃないのには笑った。地域イベントの風景すぎる…先頭の3人はどうやってくぐり抜けたんだろう…。一方、ハードな給水所以外でのリタイアも続出してたので、次回開催時は一般ランナーにあわせてコース設定見直してほしいですね。錮太郎と亜梨子のコンビも好きなのでピックアップされて嬉しかった。春永の前ではふわふわしてる亜梨子のストイックな顔も見れたし。主人公サイドのウェットな感情から離れてほんわか眺めてられる回だったな〜。そんななか、春永の笑顔の下にある、F4に対する真摯な一面がのぞけたけど、これが今後の展開に関わってきそう。ベルソリーゾのセカンド以下?の子たちの顔も見れたので、徳丸以外の向こうサイドの掘り下げあるかな。 アニメ 2023/11/13 Tw
地元のイベント大切にしてるのはいいな〜。F4の規模がわからないけど、所属チームやレースの世界だけじゃなくて、暮らす地域を大事にしてる描写には好感持ってる。最初のスポンサー探しもそうだったように。お年寄りが強すぎて給水所が給水どころじゃないのには笑った。地域イベントの風景すぎる…先頭の3人はどうやってくぐり抜けたんだろう…。一方、ハードな給水所以外でのリタイアも続出してたので、次回開催時は一般ランナーにあわせてコース設定見直してほしいですね。錮太郎と亜梨子のコンビも好きなのでピックアップされて嬉しかった。春永の前ではふわふわしてる亜梨子のストイックな顔も見れたし。主人公サイドのウェットな感情から離れてほんわか眺めてられる回だったな〜。
そんななか、春永の笑顔の下にある、F4に対する真摯な一面がのぞけたけど、これが今後の展開に関わってきそう。ベルソリーゾのセカンド以下?の子たちの顔も見れたので、徳丸以外の向こうサイドの掘り下げあるかな。