ミキキメモ

いろいろぽいぽい

『マイホームヒーロー』の5話を見ました。
冒頭の撮影シーン、原作よりソフトになってて優しい…原作だと逆さ吊り裸体の遺体をチェーンソーをぶつ切りに▲とじるしていくので。あと最後に出会ってしまったね〜ふたりね〜。

原作既読で1話から見てます。原作の丁寧でリアルめな作画から感じる、普通の人々が暮らす日常生活と、それと隣り合って存在している非日常、そしてそれにより侵食されていく主人公家族の日常感が好きなので、見始めたときはアニメの作画がもう少し原作に近く細やかだったらなと思ってました。特に背景のカラーリングや描き方が劇画風で、日常生活を感じにくいのが残念で。ただ、アニメで多少改変はあれどストーリーの面白さは約束された作品だし、声優さんの演技の魅力もあって回を重ねるごとに面白くなってきました。いや〜ここから、ここからですね!"侵食されていく主人公家族の日常"と前述しましたけど、これからのこのあたりのパワーバランスが見ものですよ。
個人的には窪の声が大塚さんの時点で勝利!!!!だったので窪無双楽しみだな〜!5話窪の「怪我の功名じゃん↑」の喋り方よかった。哲雄の声を演じてるのは諏訪部さんなんだけど、こちらも今まで私が聞いたことないような演技で毎回楽しいです。諏訪部さんこんな喋り方できるんだ。
RSS