町田洋さんの『砂の都』単行本の表紙 出てた。素敵な表紙だ。町田洋作品単行本の、シンプルで静かで、作品の本質をすくい上げてるような絵とデザイン大好き。他に2作品しかないけどどっちもそう感じるし、それらは一目惚れで表紙買いしたくらい好きなデザイン。
『きのう何食べた?』のドラマ続編決定嬉しい!🎉少し前に、ふと気持ちが落ち込んだときにドラマを見返して助かってた。スペシャルドラマも映画も好き。
原作ではふたりが年を重ねているけど、現実でも演者のおふたりが年を重ねているので、その点がリンクするようなお話になるのかな。若輩の頃あまり意識しなかった“人は老いる”ということを、身近に感じる年齢になったので(それこそ何食べドラマが放送されていた頃より強く)、老いを忌避せず当たり前のものとして扱ってくれる作品に触れるとホッとする。
原作ではふたりが年を重ねているけど、現実でも演者のおふたりが年を重ねているので、その点がリンクするようなお話になるのかな。若輩の頃あまり意識しなかった“人は老いる”ということを、身近に感じる年齢になったので(それこそ何食べドラマが放送されていた頃より強く)、老いを忌避せず当たり前のものとして扱ってくれる作品に触れるとホッとする。
同人総合サーチCOMPASS LINK 様に登録しました。新しい個人サイトサーチがまた生まれるなんてすごい!運営者様ありがとうございます。
SNSでは、相手が鍵をかけていないアカウントであれば驚くほど簡単に二次創作含む創作活動情報にアクセスできるけど、個人サイト、特に二次創作になると検索避けをしている人も多くインターネットの大海で出会うのはなかなか難しいので、サーチはありがたいです。先日登録したサーチもどちらも、見るたびサイト登録数が増えているのでわくわくする。嬉しい。
サーチの説明文に書いた通り、ここは更新は控えめなサイトなんですが、サーチきっかけで来てくださった方に置いてある作品で少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。
waveboxもありがとうございます🐾
SNSでは、相手が鍵をかけていないアカウントであれば驚くほど簡単に二次創作含む創作活動情報にアクセスできるけど、個人サイト、特に二次創作になると検索避けをしている人も多くインターネットの大海で出会うのはなかなか難しいので、サーチはありがたいです。先日登録したサーチもどちらも、見るたびサイト登録数が増えているのでわくわくする。嬉しい。
サーチの説明文に書いた通り、ここは更新は控えめなサイトなんですが、サーチきっかけで来てくださった方に置いてある作品で少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。
waveboxもありがとうございます🐾
wavebox🐾ありがとうございます!画面の前でわ〜い🙌ってしてます。
シン・仮面ライダーが流行る→村枝賢一作仮面ライダーSPIRITSを読む人が増える→村枝賢一作品に興味を持つ人が出てくる→俺たちのフィールドを知る人が増える→令和に俺フィー大流行⚽というわけにはいきませんか。
創作サイト総合サーチ Lony 様へ登録してみました。もう400件近く登録があってすごい!ツイッターで個人サイトが話題になると、古とか黒歴史とかのワードが飛び交うことが多くて地味に傷つくのですが、知らないだけでこんなにたくさんの個人サイトさんがあるんだよ。
検索避けなしとのことだったので登録するかどうか多少迷いました。TwitterやPixivの二次創作が大手検索システムで普通に引っかかる世の中で、どこまで自衛が必要なのか考えました。そのうえで、個人サイトが盛り上がって欲しいのと、あと自分が個人サイトを作ろうと思ったときに大手検索システムで見つけることができた個人サイトさんに助けられたことがあったので、全くのノー防御はまだ怖いけど同行の士が集まる場所なら〜と思って登録してみた次第です。これでしばらく様子を見てみます。
タグもどこまで作品名載せるか迷って、FGOはまあTYPE-MOONがガイドライン設ける程度には同人活動認知してると思うのでいいかなと。あとは落乱はpixivで使われてた表記にしてぼかしてみました。
検索避けなしとのことだったので登録するかどうか多少迷いました。TwitterやPixivの二次創作が大手検索システムで普通に引っかかる世の中で、どこまで自衛が必要なのか考えました。そのうえで、個人サイトが盛り上がって欲しいのと、あと自分が個人サイトを作ろうと思ったときに大手検索システムで見つけることができた個人サイトさんに助けられたことがあったので、全くのノー防御はまだ怖いけど同行の士が集まる場所なら〜と思って登録してみた次第です。これでしばらく様子を見てみます。
タグもどこまで作品名載せるか迷って、FGOはまあTYPE-MOONがガイドライン設ける程度には同人活動認知してると思うのでいいかなと。あとは落乱はpixivで使われてた表記にしてぼかしてみました。
#てがろぐ てがろぐを4.0にバージョンアップしました。細かいアップデート箇所は、操作しながらゆっくりチェックします。予約投稿できるのいいな、いつか使う日が来るだろうか。
結構ログが溜まってるので、FTPで該当ファイルを上書きするとき、誤って過去ログを消してしまわないか緊張してマウスのボタンから指を離しました。消えなかった!よかった!
結構ログが溜まってるので、FTPで該当ファイルを上書きするとき、誤って過去ログを消してしまわないか緊張してマウスのボタンから指を離しました。消えなかった!よかった!
この一週間ほぼカレンダー通りの休みを過ごしてたんですが、ツイッターを見ない時間が増えてよかった。普段から張り付きすぎなんですけど。どうも、ツイ廃です。この機に、ときどき見て情報を得る、くらいの距離感にしたい。ツイッターでは、自分から何かを新規に発信するのを尻込みするようになって長いので、今の用途は情報収集が主です。あとリツイート。アカウント削除も何度か考えたんだけど、どうしてもツイッターからしか得られない情報があるので踏み切れなかった。
おはよ〜〜ございます!!(赤ブー)眠い!
お知らせです。サイトの形ができたので公開しました。
mkklog.lsv.jp/
もうテンプレートさまさまです。テンプレートさまがいなかったら何もできない。
こまごましたイラストが多いので、大きめサイズを意識したイラストメインのテンプレートは手に余る(サムネでかっこよく見せられる絵が少ない)な…と思い、とりあえずたくさんあるログを載せることと、まずサイトという場所を作ることを目標にシンプルなテンプレートをお借りして作りました。
パソコンからのみ作業をしており、スマホやタブレットからの見え方チェックをしていないので、表示が壊れてるところがあったらお知らせください。
といっても全部の絵を載せ終わったわけではないです。ログにまとめるより単体で置きたいなと思ったイラストや漫画がまだあります。
次の目標はそれらの掲載と、コミックビューワを使った漫画の展示です。後者は一度試したいと思ってたので、ゆっくり頑張ります。
お知らせです。サイトの形ができたので公開しました。
mkklog.lsv.jp/
もうテンプレートさまさまです。テンプレートさまがいなかったら何もできない。
こまごましたイラストが多いので、大きめサイズを意識したイラストメインのテンプレートは手に余る(サムネでかっこよく見せられる絵が少ない)な…と思い、とりあえずたくさんあるログを載せることと、まずサイトという場所を作ることを目標にシンプルなテンプレートをお借りして作りました。
パソコンからのみ作業をしており、スマホやタブレットからの見え方チェックをしていないので、表示が壊れてるところがあったらお知らせください。
といっても全部の絵を載せ終わったわけではないです。ログにまとめるより単体で置きたいなと思ったイラストや漫画がまだあります。
次の目標はそれらの掲載と、コミックビューワを使った漫画の展示です。後者は一度試したいと思ってたので、ゆっくり頑張ります。
ちまちま個人サイトのタグ打ち(と言ってもお借りしたテンプレートの情報書き換えレベル)をしている。んだけどCSSがわからないとテンプレートベースのアレンジもお手上げ🙌ですね今のサイト作りって。いや昔もあったけど、なくてもなんとかなってたので触らないままだった…。なんかブログを半分半透明にしたりしておしゃれなサイト作ってた友達はバリバリいじってた気がする。あの頃逃げていたツケが今に。
とりあえず絵を置く場所ができればOKというハードルの低さでがんばるぞい💪
とりあえず絵を置く場所ができればOKというハードルの低さでがんばるぞい💪
天皇賞春!タイトルホルダーとメロディレーンが2枠隣同士!黒色帽!母メーヴェ2頭の名前が同枠隣同士に並んでるの見てグッときた。いいレースになりますように。まずは全頭無事で。
感想がついつい長くなってしまうんだが、私の心はこのくらいダラダラと長文かける場所を求めていたのしかもしれない。気持ちのまま感想を流すオタク、気づいたら長文になりがち。
ツイッターでもツリーにすれば長文の皮をかぶれるけど、140字制限の影響はあるしぶつ切りツイートをツリーに刺して干すのは、見た目も印象も自分の気持ちの整理のされ方も、ダラダラ長文とは違うんだよ。
ツイッターでもツリーにすれば長文の皮をかぶれるけど、140字制限の影響はあるしぶつ切りツイートをツリーに刺して干すのは、見た目も印象も自分の気持ちの整理のされ方も、ダラダラ長文とは違うんだよ。
昨日町田洋さんの連載全話無料公開だと言った時点では6話まで公開されていたんですが、今朝見たら7話が公開されており、自分の目を疑い、時の流れる速さに追いつけない…と震えた。
配信日を確認したらたまたま週一の更新日にあたっただけのようなんですが、毎日更新か!?とびっくりしちゃった。
配信日を確認したらたまたま週一の更新日にあたっただけのようなんですが、毎日更新か!?とびっくりしちゃった。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る寝ようとしたらとんでもない情報が降ってきた。キャハーッ😆FGOゲームさんぽシリーズを見ていてマスダさんがヘクトールを好きになってくださったのが動画の端々から感じて嬉しかったし、そんなマスダさんもシシンさんもヘクトールも好きなので楽しみ。FGOのヘクトールも原典(イリアス)のヘクトールも好きだよ。
追記:告知はいいださんから?!なんだなんだ。お三方が揃うと嬉しい。
ここをのぞいてくださる方がちょこちょこいらっしゃるようで嬉しい。
てがろぐ楽しいよ。ダウンロードしてCGI可能サーバーにアップするだけ。個人サイトを作ったことがあるひとならすぐ実装できるんじゃないかな。シンプルスキンにすればツイッターみたいに短文だけ投稿して運用できる。カレンダー付きのスキンを使えばtwilogやツイセーブのように記録にアクセスしやすくなる。カテゴリ分けすれば個人サイトみたいな運用ができる。Twitterやyoutubeも埋め込める。画像も上げられる。このへんのカスタマイズ(CSS)に関しては、おそらく私より詳しい人たくさんいるんじゃないでしょうか。自分のホームに他の人の投稿が流れてこないことだけはどうしようもないけど。#てがろぐ
てがろぐ楽しいよ。ダウンロードしてCGI可能サーバーにアップするだけ。個人サイトを作ったことがあるひとならすぐ実装できるんじゃないかな。シンプルスキンにすればツイッターみたいに短文だけ投稿して運用できる。カレンダー付きのスキンを使えばtwilogやツイセーブのように記録にアクセスしやすくなる。カテゴリ分けすれば個人サイトみたいな運用ができる。Twitterやyoutubeも埋め込める。画像も上げられる。このへんのカスタマイズ(CSS)に関しては、おそらく私より詳しい人たくさんいるんじゃないでしょうか。自分のホームに他の人の投稿が流れてこないことだけはどうしようもないけど。#てがろぐ
数日前にツイッター共有したときは表示されなかったツイッターカード用の設定画像、さっき共有したら表示された!やったー。なぜすぐ表示されなかったんだろう。反映に時間がかかるのかな?直ってよかったです。
最近は投稿日付のプルダウン表示を入れたくて頑張ってるんだけどうまくいかない。プルダウン用のタグ?を入れてもプルダウンにならず文字が並んでしまう。プルダウン枠の線も表示されないので、これまでみたいにちょちょっとじゃなく、cssを理解してしっかりいじる必要があるのかもしれない。スキンとの相性も影響してるかもしれないけど、相性のよしあしも判断できないんだ今の私では。
#てがろぐ
最近は投稿日付のプルダウン表示を入れたくて頑張ってるんだけどうまくいかない。プルダウン用のタグ?を入れてもプルダウンにならず文字が並んでしまう。プルダウン枠の線も表示されないので、これまでみたいにちょちょっとじゃなく、cssを理解してしっかりいじる必要があるのかもしれない。スキンとの相性も影響してるかもしれないけど、相性のよしあしも判断できないんだ今の私では。
#てがろぐ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る突然の更新お知らせで精神の安定が乱された。