← 74件のツイート
いろいろぽいぽい。
Xアカウント@3mikikiki
※注意※
記事や画像の転載、複製、SNSへのスクリーンショット共有など、掲載アドレスから切り離した状態でサイト外へ持ち出す行為、また、それにより利益を得る行為をしないでください。引用の際はリンク表記をお願いします。
Do not reupload my artwork. If you share my artwork, please paste the link to the post.

Icon of admin
見聞 日記  
20240210191535-admin.jpg#おいしい  コーヒーはしっかり苦味のある濃い目の味、タルトも果物のフィリングはしっとり&底はさくさくでベストマッチ。コーヒーとケーキの組み合わせは最強…。
行きたかったイベントの抽選に落ちて残念だけど、イベントの時間を考慮せずにスケジュール組めるようになったのはプラスなので前向きにいくぞ。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20240206235158-admin.jpgやっぱり最後はバーサーカー!ありがとう!まさかキャンペーンで石を40個ももらえると思わなかった。嬉しい。誰に来てもらうかはまだ悩んでいる。礼装が悩みの種だよ〜皆かっこいいから!マナプリやレアプリで全員分交換させてください!(まあ、誰かひとりとの出会い、それが…ー運命ーなんでしょうね…)(?)
ところで、サムレムのためにSwitch買うか悩んでたところ、SNもSwitchでリメイク?が出るらしいので、思い切って買ってしまおうかな…や…まだ悩む…!
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係,  
20240204232534-admin.jpg
イリオス6巻の感想、過去の投稿に追記しました。これは6巻のファンアートです。これからどうなるのか全く予想がつかないけど、パリスの前に立ちはだかるこの組み合わせがかわいい。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20240204153620-admin.jpg202402041536201-admin.jpg202402041536202-admin.jpg202402041536203-admin.jpg202402041536204-admin.jpgSNキャンペンのログボ、SNのサーヴァントたちが日替わりでプレゼントくれるので嬉しい。ありがとう。2日目だけ撮りそびれていたようです。アーチャーのスピードについていけなかった感。
#弊デア
お迎えする一騎は、まだ来てもらえていないアルトリアかなと考えているんですが、礼装が選べない…!いや、キャラと礼装がセットなのは知ってるんですけど、礼装がどれもかっこよすぎるので全部ほしいです。みんな好きだから…。

(追記)スマホからスクショをたくさんアップしたのちパソコンから見え方を確認したら、うわ画像サイズデッカ!となりサイズ小さくした。1枚だと気にならないサイズなんだろうけど、連投すると結構画面埋まるのが気になるな。それで、画像小さくしたら文字が右に回り込んで、左側に画像が縦に連なってるわけだけど、これの方がいい見え方かと言われると微妙かも…画像が大きくても素直に下や間にに文字がある方がスッキリするかも…うーん。あっ、でもTwitter(現X)だと画像投稿上限4枚だったから、ひとつの投稿で画像をたくさん投稿できるのは助かる!画像の量で悩めるのは贅沢な悩み!
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記,二次関係  
#同人告知
20240112230355-admin.png
3月の仙台コミケ に申し込みました!結構長い間迷ってたんですが(過去ログ参照)、☜こういう思いもあり、仙台に行きたいなーとも思っていたので、行けるうちに一度参加しておくか!思い立ったが吉日!と勢いで申し込んできました。春のイベントにアクティブに申し込んでる友人たちの姿にも影響を受け背中を押されました。当日の都合が悪くならないことを祈りながら開催まで過ごします。しかしこの辺の同人イベント日程、春コミガタケ仙コミ春インテでみっちみちですね。すごい。楽しそう。
…………わ〜!申し込んじゃったな!ドキドキする!楽しみ!時期的に新刊を出すのが難しそうなので既刊持ち込みだけになりそうですが、地方イベントは本よりグッズの方が手に取ってもらいやすいイメージがあるので(ラミカと便箋で育った地方民の肌感)、ポストカードなどのイラストベースのグッズを新しく持っていけないか考えてみます。せっかくだから仙台の風景とか参考にしたいな。うみの杜水族館のホヤをながめるトロイア兄弟とか、伊達政宗像を眺める川中島組とか。
昔参加したスタジオYOU主催のイベントの記憶を頼りに会場の雰囲気を想像していますが、仙コミはこういう特徴があるよ!みたいなのがもしあったら教えてください。キッチンカーはなさそうだからお昼ご飯は持って行った方がいいかな。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
#おいしい 20240111233702-admin.jpg
チーズケーキの底のクッキー生地が、ホロホロじゃなくて、シットリしてるのに粒感がありシャリシャリして、おいしかった!チーズケーキのチーズ部分もまろやかもったりだった。チーズ系のケーキは本当にコーヒーと合う…幸せのかたちをしている。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
#おいしい 20231112204309-admin.jpg
これは自分へのご褒美ごはん。喫茶店といえばナポリタン。だったりピザトーストだったりカレーだったり生姜焼きだったり色々ある。今までやっていたことが一段落したので、次の生活を頑張るぞ〜。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
#おいしい
20231111190533-admin.jpg
友達と散歩やお茶をした。楽しかった〜。濃厚もったりチーズケーキにはコーヒーが合います。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
20230926200656-admin.jpg
体調もよくなってきて、このあいだいいお肉と炊きたての白米とデザートをもりもり食べました。美味しかったです。胃袋はその“よさ”に少し負けました。カフェインとアルコールを一緒にお腹に入れたのはだめだったか。#おいしい
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記,二次関係  
コミックマーケット102、参加されたみなさん、お疲れ様でした!
2019年の冬コミぶりの、同人イベントサークル参加でしたが、とても楽しかったです。当サークルへお立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました。新型コロナが流行してから初めて参加するコミケで、勝手がわからず緊張していたのですが、始まったらなんのことはない楽しいイベントでした。午前と午後に入場タイミングが分けられていたせいか、13時すぎてもほどよい人の多さが続いていました。開場直後は壁サークルに行っている人が多いからか、正午頃の方が目の前の通路は混雑してたように思います。
そんななか、当サークルの頒布物を目当てにいらしてくださった方、通路を通りかかり気になって手に取ってくださった方、コスプレで楽しい気持ちにさせてくださった方、いろんな方に立ち寄っていただきました。本当に嬉しかったです。ありがとうございました。新刊既刊ともに本文は全てオンラインで公開済みですが、その上で紙の本を求めていただいたことに感謝いたします。お手元に届けることができてよかったです。少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。
あと、今回のスペースがいわゆるお誕生日席だったのですが、以前、このあたりの席の人は目印(配置場所がわかるもの)を置いておいてほしい、という意見を見たことがあり、なるほどと思ったのでポスター以外に案内係おじさんに働いてもらいました。
20230813220804-admin.jpg
これに反応してくださった方がいて嬉しかったです。よかったねおじさん。
おかげさまで、私も楽しい気持ちを持ち帰ることができたイベントでした。さまざまな感染症のこともあり、イベントから帰っても1週間くらいは油断できないかと思いますので、引き続き、参加されたみなさんはお身体に気をつけてお過ごしください。また元気にどこかのイベントで会えたらいいですね。
これだけ猛暑酷暑と表現される季節のイベントは体調不良と紙一重なところもあり、そうでなくともただでさえ体力は落ちてて真夏のイベント参加に不安はあるのですが、やっぱりコミケは楽しいです!次の103は参加が難しく見送る予定ですが、色々な事情が許せば、またコミケには参加したいです。性別関係なく、いろんな物を好きな人がごちゃっと集まり、すれ違い、時に偶然の出会いが待っている、ジャンルを超越したようなあの空間が好きです。私がいろんなジャンルをふらっと見て歩きたい人間だからかもしれませんが。館内も空調が効いてて過ごしやすかったです。一番汗をかいたのは帰りの交通機関待機列でした。ゆりかもめもりんかい線も大変でしたね…。あんな暑さのなか、外で待機したり移動したりされたスタッフや参加者の方への、感謝の思いが募るばかりです。本当にお疲れ様でした。
なお、新刊既刊共に在庫があるので、コミケだけでなく他のイベント参加や、通販も検討します。ただ、通販の方法は色々あるので、何を使うのが自分にとってベストなのか考えるのに時間がかかりそうです。事務的な作業と定期的にやるこまめな作業が苦手でして…なるべく自分に負担にならない方法を考えます。お待ちください。

<新刊の話>
今回の新刊は、全体的に白っぽい雰囲気にしたいな〜と思っていました。本文を上質紙にしたのも、遊び紙トレペにしたのも、表紙が少しキラキラしてるのも、イメージと合っててよかったです。白と黒のメリハリつけたかったんだな〜と思ってください。なぜかというと、英雄の座に白のイメージがあったからです。でも!執筆途中に八周年のメモリアルムービーが公開されて!座のイメージが黒もいいじゃん!!になって困りました笑 という余談は置いておいて、最後の見開きを白い世界にしたかったという点は、うまく表現できた気がします。あと、初めてクリスタで印刷前提の漫画を書いたのですが、線の太さやトーンの具合も想像してたよりいい感じだったので、ここからもっとよい表現が作れるよう頑張りたいです。パワー!
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係  
#同人告知 20230811114332-admin.jpg【告知】
コミックマーケット102(8月12日)のおしながきです。 新刊既刊ともに、収録作品は全て、ツイッターで公開しています。外部依存ですみません。
新刊「遠浅の海」本文サンプル(全文公開) 既刊「おじさんの夏休み」本文サンプル(収録作品は全てオンラインで公開済) 当日は天候と体調にお気をつけてお越しください。まずはお身体をお大事に。それではよろしくお願いします!わくわくです!
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
20230716190910-admin.jpg原稿をがんばろうの会🍰#おいしい
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係,  
20230703081518-admin.jpg
ぐだとヘクトール主従。俺のランサーとオジサンのトロイア。
夏コミ原稿ペン入れの前に感覚掴んでおきたくて久しぶりにクリスタでペン入れしたんだけど、まだ細部に気を使えてなくて(技術が足りなくて)、まだだめだなあ。もっとメリハリをつけるにはペンの筆圧調整でなんとかなるんだろうか。
ところでこのmemo始めてから新しく描いて初めてあげる二次創作ですね。もうちょいぽいぽい上げられるようにしたいな〜これから原稿シーズンなのでまた沈黙しがちになるかもしれませんが。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記,日記  
20230702135314-admin.jpgサクランボ・オイシス#おいしい
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
20230627204558-admin.jpg
おいしいお肉食べた!お肉のかたまり!パワー!💪#おいしい
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
20230610214103-admin.jpg
美味しかった〜!美味しいもの食べながら友達とおしゃべりして楽しい日だった。夏コミ頑張るぞ。#おいしい
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20230607133046-admin.jpg終わった〜〜〜ボックスガチャ周回お疲れ様でした!弊デアのMVPはキャスギルです!絆レベルが2つくらい上がった気がする(疲労度も比例してマシマシですが)みんなゆっくり休んで…。
#弊デア
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
20230605225445-admin.jpg
先日、叙事詩さんぽ参加してきました!楽しかったです。御三方の一言一言から新たな気付きや視点を貰えて、興味惹かれることばかりで。スライドで各歌のポイントが発表されるたび笑いが起こったり同意の声が響いてました。いいださん作の愉快なスライドデータほしい。アッキー涙目🥺
現場の感想も書きたいんですが、それより先にアーカイブ動画を見直してメモを残したいです。涙ぐみながら聞いたマスダさんの枕詞ヘクトルみたいなピックアップ箇所&コメントや、シシンさんによる「ネガティブなことを言うプリュダマスはヘクトルのもうひとつの面」というような解釈は覚えておきたい―――。
アーカイブは有料ですが、チケットは今からでも購入可能で10日まで見られるようです。興味があるかたはぜひ。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
20230506211852-admin.jpg自分に自信があるソフトクリームよかった。このくらい強く在りたい。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
20230503003157-admin.jpg
本棚に大判コミックを収納できるスペースがなくて、ごめんね〜と思いながら仕方なく横位置で差し込んだら、背表紙のデザインが勝利しててちょっと感動した。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
20230502113400-admin.jpgスマホから見るとURLが引用枠を突き抜けている。元気があって……いいぜ……!(直し方がわからない
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
パソコンで設定したヘッダー
20230501181431-admin.jpg
が、
20230501181455-admin.jpg
スマホだとこうなる。わはは。
トップの画像は、とりあえず何か…と思って横長画像を作って置いたんだけど、スマホから見るとマスターの存在が消え勢いしか感じられなくて笑った。トップ画像もバナーも、今の絵は気に入ってるけど(FGO始めたばかりの頃を思い出すので)、もすこしなんとかしたいですね。そのうち。

追記:スマホ画面のスクショ、パソコンで見るとでっかすぎる。小さくした。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
#てがろぐ
202304182122311-admin.jpg20230418212231-admin.jpg引用時の装飾を、背景なし(コロン囲み)から背景色付きに変えてみたメモ。
どこを変えればいいのかわからなかったので、希望の装飾を使ってるてがろぐユーザーさんたちのページソースを確認してた。どうも<q class="decorationQ>というタグが使われてるようだ。今のスキンのCSSを確認したら、q.decorationQから始まる部分がたくさんあり、書かれている単語や色指定から察するにそのへんが引用装飾のコロン部分を指してるっぽい。
ので、そこをてがろぐ初期仕様の引用装飾CSSでまるっと置き換えてみたらできた。とりあえずやりたかった表現になったのでよかったです。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
#てがろぐ #おいしい
画像サイズテストに、スマホから美味しかったものの写真をあげます。
レンタルサーバーだから、ツイッターのノリでどんどこ写真上げてたら容量使っちゃうことに気づいた。
スマホアプリでサイズ縮小した写真がパソコンからどんな具合に見えるのか、バランス探り。これは長辺1000ピクセル。
20230417203127-admin.jpg
追記:パソコンから確認した。ピントがあってる箇所以外のぼやけがやや気になるけど、長辺1000なら私の環境では許容範囲かな。というかこれ、ケーキじゃなくてクマにピントあってるよね。(写真の主役である)ケーキがなんかぼやけるな〜縮小やりすぎたかな〜と思ってたけど、画像解像度じゃなくて私の腕の問題だった。
あと、ブラウザ拡大縮小していると、ポップアップ画像よりも記事内埋め込み画像の方がだいぶ大きくなるときがあるぞwおいしいケーキの存在感がすごい。

追記2:小さくする装飾記号を使って、パソコンから見た時の画像の横幅を50%にした。縦長画像の場合や文章量が少ないとき、埋め込みサイズはこのくらいでいいかも。文章が横配置になるのもよい。
リンクをコピーしました!