← 74件のツイート
いろいろぽいぽい。
Xアカウント@3mikikiki
※注意※
記事や画像の転載、複製、SNSへのスクリーンショット共有など、掲載アドレスから切り離した状態でサイト外へ持ち出す行為、また、それにより利益を得る行為をしないでください。引用の際はリンク表記をお願いします。
Do not reupload my artwork. If you share my artwork, please paste the link to the post.

Icon of admin
見聞 ゲーム  
#弊デア
奏章Ⅰペーパームーン、クリア〜!いい旅でした。
20250131102326-admin.jpg
ラスボスとの戦いを満喫し(配布と星3以下でクリアできて嬉しい〜)、16節のサービスをじゅうぶん楽しみ、17節で泣いていた。
進行度の関係で奏章Ⅲをプレイしてから奏章Ⅰに入ることになったんですが、あちらががっつり人間とAIの関係を軸の1つにしていたので、始めた当初はペーパームーンもAIの話か、と思ってたんですね。違ったなあ。AI≒人間が作り出したプログラムの話ではあったけど、それら(彼ら彼女ら)を通して、人間の内面を掘り下げる話だった。人間というのもマスターだけとかの特定個人ではなく、人類という大きなくくりに対するエールと思いました。奏章Ⅲだけではいまいちわからなかったけど、“エクストラクラスをテーマにする”とはこういうことか。もっと直接的に各クラスのサーヴァントたちと向かい合うのかと想像していたら、ちょっと違う角度からアプローチされた。奏章Ⅱはアヴェンジャークラスの章だよね、楽しみ。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係  
#同人告知
新刊は出せるかわからないのですが、イベントの空気を吸いたくなったので、さきほどHARU COMIC CITY 34に申し込みました。すでに当初の募集スペース数を上回る申込みがあるようなのですが、この場合どこかのタイミングで抽選や早期満了になるんでしょうか?スペースいただけるといいな。あと春っぽいおじさんのシールを作りたい。シール屋さんになる。
20250128231133-admin.png
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
#弊デア
まだ…ペーパームーンにいます…今14節!ビーーーーーーマがあまりにかっこいいのでヒーッヒッヒッと悶え転げながらプレイしています。
ネタバレなんだけど
20250128133706-admin.jpg他のメンバーが「自分は何か」を自問自答思考しているのを見たあとのビーマのこれ、それぞれの自問自答も個性が出てて良いのは前提として、彼はあまりに簡潔、あまりにまっすぐで強くて、たまらずリアルにその場に伏すオタク仕草した。床が畳でよかった。▲とじる
そんなかっこよいビーマばかり最近見てたところに、謎丸最新話ビーマが現れ、彼提案の「小盛りをベースにおかわり自由」がなぜか私のツボにハマってウケてる。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 漫画  
特設サイトで『スキップとローファー』1話目を読むと100円が被災地に寄付されるそうです。アニメ2期が決まりましたし、未読の方もぜひ!
20241223095059-admin.jpg
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
20241220211631-admin.jpg
今年もまたメーニンクリスマス(ヘクトールを戦車で引きずるアキレウスのセーター)のことを考える季節。(メーニン=イリアス冒頭「怒りを歌え、女神よ、ペレウスの子アキレウスの」の“怒りを”にあたるギリシャ語)

20241220212720-admin.jpg
説明部分の“休日は強いストレスを感じるときがありますが、おそらく誰かを戦車で街中引きずるほどではありません”が好き。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
#おいしい 20241216210203-admin.jpg
先日、初めて入ったカフェでケーキセットのケーキをどれにするか悩んでたら、店員さんがスッと近づいてきて「ハーフ&ハーフもできますからね」と教えてくださった。そんなことを聞いたらハーフ&ハーフにするよね!と張り切ってハーフ&ハーフを頼みました。嬉しくておいしかったです。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
#弊デア
白紙化地球上の高難易度クエスト、うまくできずほぼ放置してたんですが、いくつかクリアしました。
20241113190108-admin.jpgこれはベオウルフ戦なんだけど、さ、36ターンかかった!笑 勝ち切るまでどうなるかわからないハラハラ感&20ターン以上という時間、ストレスがすごい笑 いや〜これ上手い人ならもっと短い時間でサクッとクリアするんだと思います!私が下手!勝てたときはもちろん嬉しいけどね。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
#弊デア
妖精双六、途中まで進めたんですけどネタバレ

あの…イベント参加する前に文字だけ見かけた“ゼムルプス棒”、私ずっとめちゃくちゃかっこいい魔法の杖だと思いこんでて……ハリポタのオリバンダー杖店みたいな光景を想像して楽しみにしてて……杖を使ってカドックの本気の魔術が!?とわくわくしてて……

まさかの松居棒だとは1㍉も思わなんだ笑

これはゼムルプス棒を持たされることになった皆さん。ゲストにいたため選ばれたオベロンと、正式加入ミッションクリアのために編成されたケツァル・コアトルと、イベ特攻だったために組み込まれた武田晴信。
20241031134754-admin.jpg

ゼムルプス棒を天に向けて振り上げるはるのぶ。
20241031134804-admin.jpg

こびりついた汚れを殴りつけるはるのぶ。腰入っててイイネ。
20241031134815-admin.jpg
はるのぶ、掃除ちゃんとしてそう(比較対象長尾さん)。落ちない汚れに対して妥協しなさそう。▲とじる
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
20241029133610-admin.jpgスマホの容量がパッツパツになり、ポケモンスリープが「もう起動できないっすわ サヨナラ…」と言ってくる状態なので、そろそろこのかわいいエイプリルフールイベントアプリのアイコンたちともお別れする時期かもしれない。こんな年数遊ばせてもらったんだな。「今年の4月1日は!平日!運営は理解して!」とか言いながら、毎回できる範囲で楽しませてもらいました。ずっと遊べるとよかったのにね。今の空き容量じゃきっと次回分ダウンロードできない笑
(追記)容量圧迫の大きな原因はウマ娘20GBとFGO15GBでした。エイプリルアプリそんなでもなかった。少しはある。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
#弊デア
奏章Ⅲの某バトルのはなし
20241025134758-admin.jpgPICTアーキタイプ:アース相手に、アースよりでっかい法を敷く始皇帝が生まれてちょっと面白くて笑いました。始皇帝の前ではアースもこの大きさ(♫デーンデーンデーン)。法、敷きまくりバトルだった。
しかし相性有利はすごいな。防御バフを盛っていたとはいえ、アストライアがアーキタイプ:アースのあの宝具に耐えたとき感動とともに実感した。▲とじる
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
#弊デア 20241022233810-admin.jpgヨイショッ!セイヤッ!奏章Ⅲの中編パートクリアです!FGOの独白演出好きだなあ🥹あと、消音でプレイすることもあるんだけど、今回の音楽がとてもよかったので、やっぱり消音でプレイするのはもったいないな!全部込みで画面を作り込んでくれてるんだから、ちゃんと味わいたいよね。(進行状況と日常の使える時間とプレイ環境を天秤にかけながら)
後編もやるぞ〜↑💪
あと1週間かあ〜↓

おそらく中編クライマックスあたりのネタバレ感情。

「みんな…ありがとう………」

「い゛ぎでる゛の゛ぉ゛〜〜〜!?!?😭😭😭😭😭」▲とじる
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 日記  
ここ最近ゆっくりして健康的な生活を送っていました。行きたい場所に行って見たかった絵を見たりしてました。ネットでひと目見て、好みの色の絵画だと感じてたので現物を見られて嬉しい。すごくよかった。建物の立地も最高だった。20240930233714-admin.jpg
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係,  
ウマ娘プリティーダービー新時代の扉を見に行って「ポッケちゃんんんんん!!!!」となりながら描いたイラスト。だいぶ久しぶりにサントラのCDを買いました。
20240820214554-admin.jpg
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記,二次関係  
コミックマーケット104に参加された皆様、大変お疲れ様でした!
非常〜〜に暑い中スペースに足をお運びくださりありがとうございました!ご感想や差し入れもありがとうございます。私が離席中にいただいたお言葉も、売り子からしっかり聞いております。励みになります。既刊だけでなく、無配の夏ヘクトールもたくさん旅立っていきまして嬉しいです。
20240817194218-admin.jpgこれは当日の無配アピールヘクトール。新刊が間に合わん!となって急遽描いたイラストですが、かわいくかけてお気に入りです。いつか夏イベントで霊衣が着れるといいね!おじさん!デフォルメイラストを描くの好きだな、と最近思えてきたのでシール屋さんは楽しいですが、次に参加するときは紙の本を持ち込みたいです。頑張るぞ。
サークル側として楽しめたのはもちろんのこと、ホールを移動して他ジャンルや企業ブースへの買い物も行けて、充実して大満足の夏コミでした。人混みに揉まれて目的のために移動しているときが一番「私…コミケに参加してる…!」と思えるかもしれません。やっぱりコミケは楽しいな!次回の冬コミ参加は見送りますが、来夏以降にスケジュールの調整ができ体調が整っていれば、また申し込みたいですね。コミケに参加するたびに感じるんですが、私は男女問わず、というより性別関係なくわちゃ〜っと色んな人が行き交ってるのが好きなので、コミケが好きなのかもしれない。午前午後で入場時間が管理されていたせいか、閉会まで人がたくさん滞在していたのも嬉しかったな〜。でもそのためか帰りの交通機関の混雑はすごかったです。ゆりかもめはビッグサイトのセブン付近で待機列に並んでから車両に乗り込むまで30分くらいかかりました。りんかい線の駅もすごかったみたいですね。去年もそこそこ並びましたが、今年の方が待機列も時間も長かった気がします。それだけ参加者が多かったのかな。イベントが盛況なのは喜びたいですが、疲れた体には堪えました笑

こうやって楽しかったですという感想が言えるのも、開会から閉会まで何事もなく過ごして帰路につけたからです。暑さがもう半端じゃなくて、好天に恵まれ…という表現が使いづらい時代になってしまいましたね。適度に曇が出ていて日差しが穏やかで気温も30度くらいでいい感じに風が吹き冷房はよく働くような気候がいいですね。神様も環境設定に困りそうなたくさんのお願い。

というわけで、以下は熱中症予防として対策したことのメモを折りたたんでおきます。興味ありましたらご参考にどうぞ。

【1】事前準備(2週間ほど前から)
(1)食事
朝昼晩三食取る。水分もしっかり取る。そうやって、当日に食事と水分摂取することに対して体を慣れさせておく。個人的な考えですけど、食事のエネルギーも水分も、体(内蔵)が慣れてないと体内に留めて置けないように思います。1週間ほど朝食後にお腹を下していた人間より。(お腹よわすぎでは…?)(水分も取り慣れてないとトイレが近くなる気がする…)
(2)睡眠
自分にとって最低限必要な睡眠時間を確保する。起床時間をイベント日のものに近づけておくと当日起きるの楽かも。前日にイベント準備で睡眠不足はダメ絶対。
(3)暑さに慣れる
特にずっと在宅の方などは、慣れるというか、無理のない範囲で、外が今このくらい暑いというのを感じておいた方がいいかも。散歩とかまでしなくていいので、日陰で少し外気にあたるとか。通勤とかしてる人なら大丈夫でないかな。まあこのへんは個人の体調にもよるので無理なさらず…。

【2】当日
(1)朝食
ちゃんと食べる。水分も取る。
(2)水分持参
500ml×4本の量を持参。内訳は、水筒(氷入り)1本、冷蔵1本、冷凍2本。氷入りの水筒から飲み、無くなったら溶けてきた冷凍のものを移して補充した。この方法だとペットボトルに口をつけずに済むし、水筒の中身はいつでも冷えている状況ができる。企業ブースへの移動時も冷えた飲み物を持って行けて助かった。冷凍のペットボトルは100均の保冷バッグ(内側がアルミになってる袋)に入れたら閉会まで溶け切らず、保冷剤がわりにも使えた。最終的に、朝から閉会までに1.5リットル程度消費、常温1本が帰路用として残ったのでいい配分だった。
(3)おやつ
夏コミでは塩分とエネルギーが大事だからな…と思い、スペース内で食べるためジャッキーカルパスと素焼きミックスナッツを持参したら売り子に「おつまみじゃん!」とツッコまれた。でもそのあと「ジャッキーカルパス…いい…!」ってたくさん食べてたので用意してよかった。どちらも、ぽいぽい手軽に口に運べるのも利点。カルパス&ナッツを選んだもうひとつの理由は、万が一現地で災害にあった時の非常食としても有用そうだったため。地震が続いてたのでね。特にカルパスは登山のお供にもよいと見たことがあったので。常温で保存できて持ち歩ける肉成分は貴重だし、味のバリエーションが増えるので嬉しい。ただ塩分の取りすぎには気になるので塩分抜きの素焼きナッツをペアにした。あとは塩分タブレットを1個食べた。塩分の取りすぎには注意。
(4)体を直接冷やすもの
アイスノン(ジェルタイプの氷まくら)、保冷剤を何個か持参。アイスノンはリュックの背中側に入れて移動していたので、道中背中が割とひんやりしてよかった。ジェルタイプだからか結構早めにぬるくなったけど、それでもタオルに包んで太ももに置いておくと、太ももが汗をかかなくてよかった。荷物にはなるけど。小さい保冷剤は、スペースから離れて移動する時にも持ち歩けるし、首や手足を冷やすのにも便利。
(5)冷えるタオル
売り子さんから借りました。ほてったり汗かいたりしてるときに使って体を拭くとスーッとして気持ちよかった。ただ、クールミント?メンソール?っぽい香りがあるので、苦手な人は気をつけて。
(6)ヒヤロン(冷却パック)
3個持って行ったけど使わなかった。冷凍ペットボトルと保冷剤にだいぶ助けられた感じがある。でも去年は使ったので、あると安心。冷凍ボトルや保冷剤を持参できない人は、これがあると直接身体を冷やせていいかも。
(7)格好
風通しが良い&皮膚に保冷剤等を直接当てられる服装だとグッドかと。ピッタリしたズボンだと皮膚から熱を逃すのが大変そう。でも足元サンダルは歩き回る時に危ないので注意。

こんなところかな。基本的には事前に体調整えることが絶対で、現地では水分と食事をしっかりとりましょう。さらに会場では、冷えた飲み物や保冷剤のように、明確に体を内外から冷やせるものがあるとよいですね。
…と、上記のような対策をしたわけですが、これだけ荷物を持ち込めたのはサークル参加だからだと思います。サークル参加以上に動き回る一般参加の人が、上記のような対策をして買った荷物も抱えて…ということを考えると、かなり体力が必要なイベントになってきたなと感じました。
あと、危険な暑さと注意を呼びかけられる天気の下、一般待機列がアスファルトの上に長時間並ばされる状況も変えないと、そろそろ参加者の命が危なさそうで怖い。その後入場するホールの中も、日陰で空調があるとはいえ、混雑してると結構暑いし。シャッターサークルの買い物は引き続き外に並ぶし。ホールをひとつ一般待機用にするとか、駐車場に日陰を作るとか、開催時期や開催時刻をずらすとか、なにか対策が必要じゃないかな。スタッフ参加したことも無い素人の考えですけど。対策するのがすごく大変なのも想像できるんですけど。▲とじる
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係  
#同人告知
夏コミ参加が決まってからこっち、ご、ご無沙汰にも程がある…!!
ひとまず先に、夏コミのお知らせです。
20240809230718-admin.jpg8月11日(日)の夏コミに参加します。お品書きは添付画像をご参照ください。
原稿に取り組んではいたんですが、今回新刊はありませんすみません!既刊と既存グッズを持ち込みます。
既刊の中身は全部Twitterにアップ済みです。こちらの告知ツイートのツリーからご覧いただけますのでよろしければ。いつかヘクトールの水着来てくれ〜と思いながら描いた夏っぽいヘクトールの無配のシールを配る予定なのでよかったらもらってください。よろしくお願いします🌞
猛暑酷暑で熱中症が怖いな〜と思ってたら台風も来るらしいですね。なんという…来られる方は体調と交通機関の状況にお気をつけて!いのちだいじに楽しみましょうね〜。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記  
夏コミの封書が届いて現実がやってきました。20240611210819-admin.jpg
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 雑記,二次関係  
おわ〜色々とバタバタしていたらすっかり間が空いてしまいました。
月も年度も代わり今更感がありますが、先月は仙コミお疲れ様でした!当日は好天に恵まれ、ホカホカした気持ちのまま拍手と共に開会と閉会を迎えられて嬉しかったです。賑わう会場の中で、本当に楽しく1日を過ごすことができました。仙コミに申し込んだ後から予想外のスケジュール変動があり、前日まで私用が入ることになり参加を見送ろうかおおいに悩んだのですが、なんとか参加できました。結果、当日から今までずっと「参加してよかった〜!」と心から思っています。本当にありがとうございました!
地方でのイベントということで、赤ブーやコミケと比べると多少まったりしてるかな〜と思っていたのですが、会場の混雑っぷりは想像以上でした。スペース前の通路をずっと来場者が行き交っていて驚きましたし、閉会まで会場に人が多く残っている光景を見られて嬉しかったです!両隣のサークルさんにも、スペースに立ち寄ってくださった方にも、優しくしていただいてハッピーです。ちょうどごはん食べてる時に対応してしまった方にはすみませんでした。仙台ヘクトールシールも手に取っていただいてありがとうございました。ご当地シールは自己満ですけど笑、喜んでいただけたのなら本当に持って行ってよかったな…しみじみと思います。また参加したいです。

帰りは牛タン弁当を食べ、ずんだシェイクを飲み、ホヤをお土産に持ち帰りました。全部美味しい。また参加する機会があったら、今度はイベント前後で近場を観光したいです。あと待機時間に駅の「HUMMING MEAL MARKET 」というカフェでコーヒーとケーキをいただきました!バスクチーズケーキが濃厚でおいしかったです!

夢メッセみやぎの近くに線路と観覧車があり、いいなと思って帰りがけに撮った写真。
20240412004132-admin.jpg
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 二次関係  
#同人告知
3月24日の仙台コミケ275に参加しますのでお品書きです。新刊はありませんが、新しい頒布物として、せんだいっぽいヘクトールのシールを持っていきます。シールはセルフカットしたんですが、切ってる間「かわいいな」と思ってたくらいにはかわいいと思います。よろしくお願いします!
20240320210551-admin.jpg
既刊のサンプルはX(旧ツイッター)のリンク先でご覧ください。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20240228213700-admin.png
『「奏章Ⅱ」開幕直前ピックアップ召喚』スケジュール、全日シフトが入っているドゥリーヨダナを見てゲラゲラ笑ってしまった。本人すごい嫌がりそうだけど頑張ってね!
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
しばらくイベント即日更新分参加できないので通知のお知らせだけ見てる。通知の内容が楽しげだとハッピー。だけどなんだか今日は不穏な感じ。
20240218234051-admin.jpg
202402182340511-admin.jpg
202402182340512-admin.jpg
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
バレンタインイベ2日目🍫#弊デア
20240216100929-admin.jpg
コロンブスの船長としての語り、かっこよくて聞き入った。こんな話されたら、声帯が芳忠さんだし、新人マスターは嘘つかれても信じちゃうかもしれない。でも私達はこれまでコロンブスの姿を見てきてるからなー!どうしよっかなー!
20240216101008-admin.jpg20240216101117-admin.jpg
2本の川が合流した姿がマリオカートのバナナの皮じゃん!?と思ってたらバナナが流れてきたのでサルみたいな声で笑いました🍌ホワッホワッ ラーマくんのバナナ差分にちょっと期待した。
20240216103245-admin.jpg
ギミック細かい。
20240216103357-admin.jpg
バナナ拾うとかじゃなくてさ、ラーマくんに対抗するくらいの熱い想いをアピールしていこうよ!(バナナを拾いながら)
202402161011172-admin.jpg202402161011173-admin.jpg
アンドロメダの、予想を裏切らないアクティブさ好きだな。ただそこに在るだけで満足できない気持ち、英雄になりたいその真意、詳しく聞きたい。教えて…?ところで彼女の英雄語り、私の好きなギリシャ英雄たちの顔を思い浮かべながら聞きました。▲とじる
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20240214232818-admin.jpg
バレンタインイベだ〜。てがろぐはネタバレ防止の折りたたみができるので配信後すぐとかの投稿では使ってみようと思います。
今回のストーリーはわかりやすいですね。会いたい人に会うために行動して会いにゆく、という。アンドロメダが想像よりもアクティブな姫で頼もしかった。コロンブスの船乗りとしての仕事ぶりも拝めそうで楽しみ。対人においては難のある彼だけど、船や航海については真面目だろうから、その腕前をチョコの川でどう見せてくれるんだろう。
202402142337261-admin.jpg20240214233726-admin.jpg
想定外のタイプの現地人めちゃくちゃウケたんですけど、私が笑っている間に哲学的なことを語り始めたので襟を正しました。哲学って、思っているほど高度な勉学ではなく私達に身近な存在(思考)なのかもしれない…。
20240214233940-admin.jpg
コロンブスがちゃんと説明してくれたのがなんだか嬉しかった。藤丸立香はわからないくらいわからないマスターに噛み砕いて説明してくれるコロンブス…好きだな…。
20240214234419-admin.jpg
陳宮のエネミーネームと背景の穴ぼこがマッチしてるのがよかったです。地面にこんなに穴が開く火力、相当すごいよ。▲とじる
#弊デア
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20240214193456-admin.jpg川中島コンビが並んでるのを見て笑顔になりました。ニヤァ……と口の端が上がるタイプの笑顔。隣同士あなたとわたし川中島。まあ武田晴信とはバレンタインできないんですけどね!いないのでね!来年に望みを託す。
リンクをコピーしました!
Icon of admin
見聞 ゲーム  
20240213135316-admin.jpg#弊デア
これが私の選択です!ようこそー!アルトリアを選ぶだろうな、と思いながら、すぐに彼女を呼ぶ踏ん切りがつかず、交換最終日までかかりました。だって交換画面でみんなこっちを見てくるんだもの!魅力的な礼装と一緒に!
ところで、召喚ボイスが簡潔明瞭、Fateシリーズの原点を感じました。彼女の問いかけにカルデアのマスターとして堂々と返答したいと思うのだけど、私があなたのマスターですと即答するのを躊躇うくらいには、stay nightシリーズ(アニメ)が好きだな…。
リンクをコピーしました!