おさるのジョージには黄色い帽子のおじさんがいるが、ガンダムジークアクスには緑色の髭のおじさんがいるらしいことが漏れ聞こえてくる今日このごろです。テレビ版の前日譚とかなのかな?テレビで冒頭から同じ内容流れるなら待ってもいいと思ってるんだけど。
個包装されたお菓子を袋から出して食べてたら個包装袋に賞味期限記載がないことに気づき、外袋裏面の「賞味期限は袋表面上部記載」を読んで袋表面上部に目をやったところ、切り口スリットから上部が吹き飛んでいた。賞味期限でよかった。消費期限なら危なかった。
#bkm
この素材、馬をぐるんぐるん動かせて楽しい。馬の動画を見ててもなかなか瞬間の正しいポーズを捉えにくいから(もっと勉強して!)、こうやって前後との繋がり見ながら一連の動作で動かせるのは助かる〜。
馬V2 (エクウス・フェラス・カバルス) (Horse V2 (Equus ferus caballus))
assets.clip-studio.com/ja-jp/d...
この素材、馬をぐるんぐるん動かせて楽しい。馬の動画を見ててもなかなか瞬間の正しいポーズを捉えにくいから(もっと勉強して!)、こうやって前後との繋がり見ながら一連の動作で動かせるのは助かる〜。
年明けからWaveboxポチポチありがとうございます🌅更新停滞気味サイトですが、今年もよろしくお願いしまーす。松の内終わったあとのアイコンどうしようかな…めでたいからこのままでいいかな🐍🎍
あと個人的に連絡先把握してる友人がウェブボ押してメッセくれてるの面白がってるよ!サンキューね!
あと個人的に連絡先把握してる友人がウェブボ押してメッセくれてるの面白がってるよ!サンキューね!
FGOのはなし。年末年始にかけてあまりネットに触れず、ログインはしていたので福袋と正月PUサーヴァントの存在はうっすら把握していたものの、松の内も終わる頃にやっと年末スペシャルの配信を見、週替りピックアップの詳細を知り、1月開始イベントの参加条件が奏章Ⅰクリアなことに「とうとう来たか…開始は1月31日であってくれ…」と祈っていたら先週中頃の1月中旬開始予定という告知に「中旬…!?10日からもう中旬ですが!?まだ2節!」と震え、福島イベント配信を楽しんでいたら「15日からでーす」と発表され、ウオーーと必死にペーパームーンを進めているところです!こんにちは!今ね、6節が終わったところ。はたして私は蛇龍イベントに参加できるのか…!?
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見るこのはじめちゃんのアクスタよすぎて笑っちゃった。ダッハッハ。良〜〜〜〜。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る津留崎先生の様子を見てると、強火生みの親関係者のパワーすごさを思い知る。
「りんごをモリモリ集める子に育てるぜ!ヒメリの実タイプでりんごの子は珍しいぜ!うお〜〜!!」と、あめとゆめのかけらたくさん使ってホゲータを一気にラウドボーンに進化させたら、きのみがブリーの実に変わって「嘘でしょお〜!?」って声出た。
もしかしてこの世代の御三家みんなそうなのか…?と思い調べたら案の定そうだった。でも、ブリーの実の子をあまり育てられてないので、オッケーです!👍
もしかしてこの世代の御三家みんなそうなのか…?と思い調べたら案の定そうだった。でも、ブリーの実の子をあまり育てられてないので、オッケーです!👍
wwww「クリスマスが一度だけなんて誰が言った?」それはそう!そうなんだけども!年末に2連続で期間限定イベントをさせるな!!年末!週中!!平日!!!!は〜笑った。今日はもうおやすみなさい。
先日のWaveboxポチポチありがとうございます!最近、天気荒れるかも…雪積もるよ…的な予報をよく見るし、感染症は流行してるし薬は足りないしというニュースも見るので、お互い年末年始は寒さと体調に気をつけて過ごしましょうね⛄
ニシノデイジー種牡馬入り発表されてる!!やったー!!引退は寂しいけどいいタイミングだと思う。西山オーナーが決断した理由はニシノ血脈で、ハービンジャー後継はその結果とおっしゃってるけどwありがとうございます。
FGOゲームさんぽを見直してたら、ヘクトール回で彼と初対面のシシンさんが「ちょっと考えさせてほしい…(一般的によくあるヘクトルの雰囲気と違うので」となってるので、聖杯戦争でおじさんが出てきたときの真名宛クイズやっぱりちょっと難しめなんだろうか。もしそうならわくわくしちゃう。服装が中世っぽいというのは時々聞くし、兜輝いてないし、右手ジェット装備だしな。一方ドゥリンダナが現代で彼の武器として認知されてるなら逆にヒントになりそう。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見るえんどさんのヘクトール!!!!私は公式関係者の同人誌にいるおじさんを探しているオタク。
有馬記念!直線のレガレイラとシャフリヤールの追い比べ見応えあった〜!リプレイ見直してちょっと泣いた。強風の中逃げて残ったダノンデサイルとノリさんもさすが。そしてなにより人馬無事でよかった。お疲れ様でした!
レガレイラ、人気投票で出走できたんだね。ファンのみなさん、陣営のみなさん、おめでとうございます。牡馬クラシック路線で頑張る女の子を応援してたけど、長めの距離ではあと一歩足りないのかなと思ってた。それも全部今日のためにあったのかもしれない。よかったねえ〜〜〜。
レガレイラ、人気投票で出走できたんだね。ファンのみなさん、陣営のみなさん、おめでとうございます。牡馬クラシック路線で頑張る女の子を応援してたけど、長めの距離ではあと一歩足りないのかなと思ってた。それも全部今日のためにあったのかもしれない。よかったねえ〜〜〜。
継続購入しているシリーズ作品たちのコミック新刊購入を諸事情でしばらく控えていたところ、何を何巻まで買ったのかわからなくなり、おそらく買ってないな?と思われる分の合算をざっくりしたらそれなりの値段を見て「う〜ン」となった。
時期がずれてるちまちました出費、単発だとあまり意識しないけどあるとき合計額を見てビビること、あるよね!あとシンプルに最近のコミックスちょっとずつ値上がりしてるのが響いてる…消費税10%だし…。
いうて世の中の読書家さんほど本の冊数はないんですけど。蔵書の整理と確認して新年迎えたい。
時期がずれてるちまちました出費、単発だとあまり意識しないけどあるとき合計額を見てビビること、あるよね!あとシンプルに最近のコミックスちょっとずつ値上がりしてるのが響いてる…消費税10%だし…。
いうて世の中の読書家さんほど本の冊数はないんですけど。蔵書の整理と確認して新年迎えたい。


ドウデュースの引退レースどころか引退式で見送ることすらできないのは寂しいけど、松島オーナーがドウデュースの子と鞍上武豊で凱旋門賞に勝ちたいと夢を語ってくれたし、武騎手もドウデュースの子どもに乗りたいと仰ってくれてるので、みんなでドウデュース産駒with還暦武豊を楽しみにしよう。最近の時の流れが速すぎてあっという間にその未来が来そう。気づいたら一番好きな競走馬が引退して産駒を12頭残し繁殖牝馬を引退していた。時の流れが速すぎる。
新刊は出せるかわからないのですが、イベントの空気を吸いたくなったので、さきほどHARU COMIC CITY 34に申し込みました。すでに当初の募集スペース数を上回る申込みがあるようなのですが、この場合どこかのタイミングで抽選や早期満了になるんでしょうか?スペースいただけるといいな。あと春っぽいおじさんのシールを作りたい。シール屋さんになる。