バレンタインイベ2日目🍫#弊デア

コロンブスの船長としての語り、かっこよくて聞き入った。こんな話されたら、声帯が芳忠さんだし、新人マスターは嘘つかれても信じちゃうかもしれない。でも私達はこれまでコロンブスの姿を見てきてるからなー!どうしよっかなー!


2本の川が合流した姿がマリオカートのバナナの皮じゃん!?と思ってたらバナナが流れてきたのでサルみたいな声で笑いました🍌ホワッホワッ ラーマくんのバナナ差分にちょっと期待した。

ギミック細かい。

バナナ拾うとかじゃなくてさ、ラーマくんに対抗するくらいの熱い想いをアピールしていこうよ!(バナナを拾いながら)


アンドロメダの、予想を裏切らないアクティブさ好きだな。ただそこに在るだけで満足できない気持ち、英雄になりたいその真意、詳しく聞きたい。教えて…?ところで彼女の英雄語り、私の好きなギリシャ英雄たちの顔を思い浮かべながら聞きました。▲とじる

コロンブスの船長としての語り、かっこよくて聞き入った。こんな話されたら、声帯が芳忠さんだし、新人マスターは嘘つかれても信じちゃうかもしれない。でも私達はこれまでコロンブスの姿を見てきてるからなー!どうしよっかなー!


2本の川が合流した姿がマリオカートのバナナの皮じゃん!?と思ってたらバナナが流れてきたのでサルみたいな声で笑いました🍌ホワッホワッ ラーマくんのバナナ差分にちょっと期待した。

ギミック細かい。

バナナ拾うとかじゃなくてさ、ラーマくんに対抗するくらいの熱い想いをアピールしていこうよ!(バナナを拾いながら)


アンドロメダの、予想を裏切らないアクティブさ好きだな。ただそこに在るだけで満足できない気持ち、英雄になりたいその真意、詳しく聞きたい。教えて…?ところで彼女の英雄語り、私の好きなギリシャ英雄たちの顔を思い浮かべながら聞きました。▲とじる

バレンタインイベだ〜。てがろぐはネタバレ防止の折りたたみができるので配信後すぐとかの投稿では使ってみようと思います。
今回のストーリーはわかりやすいですね。会いたい人に会うために行動して会いにゆく、という。アンドロメダが想像よりもアクティブな姫で頼もしかった。コロンブスの船乗りとしての仕事ぶりも拝めそうで楽しみ。対人においては難のある彼だけど、船や航海については真面目だろうから、その腕前をチョコの川でどう見せてくれるんだろう。


想定外のタイプの現地人めちゃくちゃウケたんですけど、私が笑っている間に哲学的なことを語り始めたので襟を正しました。哲学って、思っているほど高度な勉学ではなく私達に身近な存在(思考)なのかもしれない…。

コロンブスがちゃんと説明してくれたのがなんだか嬉しかった。藤丸立香はわからないくらいわからないマスターに噛み砕いて説明してくれるコロンブス…好きだな…。

陳宮のエネミーネームと背景の穴ぼこがマッチしてるのがよかったです。地面にこんなに穴が開く火力、相当すごいよ。▲とじる#弊デア
パソコンを使っているけどパソコンのことを何もわからない。今後Windowsに移行することも視野に入れているMACユーザーなので、メーカーのアプリを使えばMACでもNTFS形式が保存できるNTFSフォーマット済みの外付けHDDを買ったんだけど、そのアプリをDLしたらデスクトップじゃなく起動時に該当システムにアクセスしてMACのセキュリティレベルを下げないといけないうことが接続時にわかり、その行為に失敗してシステムに何か起こるのが怖いので結局exFATで再フォーマットし直した。間違えて本体をフォーマットしていないかめちゃくちゃ緊張とストレスで寿命が縮むような思いをした。無事フォーマットして、データも保存できたけど、この一連の調べ物と対処に想定外に時間を使って疲れたわい。








